
富剛食堂 (慶州)現代ホテルのモーニングは食べずに、タクシーで慶州のバスターミナルに向かいました。朝ごはんはバスターミナルの周りで食べようと、陸さんが探してくれたのが、
富剛食堂(プガンシッタン)でした。ここは座敷だったよ。テーブルにつくと、日本人用のメニューをもってきてくれました。これってプサンナビの出力だ。プサンナビにのってるお店だと思うと、ちょっと安心。ファンテヘジャンクッという干しダラのスープを、3つオーダー。陸さんは朝ごはんついてたんだって。なので、3人で15,000W。1人5,000Wだね。まずはおかずがずらーっと並べられるよ。韓国のごはんはこのおかずいっぱいがうれしいよね。その後、アツアツのファンテヘジャンクッに赤米のご

はんが。ここ、ごはんもスープもおかずもどれもおいしかったです。お店の人も感じが良くて、あとでどんちゃんがたくさん写真とってたね。
韓国ってお皿を持ちあげない文化なんだよね。日本はお茶わんを持って食べるけど、韓国は逆。持ったらダメなんだって。ついつい持ちあげそうになるんだけど、ごはんとかは熱くてもてないけどね.
No hay comentarios:
Publicar un comentario